雨戸のはずれ止め金具「高齢者が住みやすい部屋作り」191

スポンサードリンク

かべシールとジョイントコークで補修「高齢者が住みやすい部屋作り」190からの続きになります。

部屋内の作業も殆んど終わり器具付けなどを残すのみとなり今日は、作業で汚れた窓、雨戸などの掃除に時間を割いています。

蛇口が近くにあることもあって駐車場で取り外しした窓、雨戸を丸洗いしています。2014/04/24

DSCF3720_R

 

本職である洗い屋さんは屋外で丸洗いできる窓は取り外しして丸洗いしていましたからね。

それを真似ています。( ^_^ ;)

取り外しすることでゴミが溜まった敷居も掃除が容易にできます。

DSCF3723_R

 

雨戸を取り外しするには上側のサッシ枠の2ヶ所に取り付けられているステンレスのはずれ止め金具を取り外ししないと雨戸を上に持ち上げれないようになっています。(メーカー、型式によっても違いがあります。)

Amado hazure tome

 

防犯上、外からはずされないような対策と思われます。

DSCF3734_R

 

2つの金具を取り外しすることで雨戸が上に持ち上げることが出来ます。

DSCF3735_R

 

邪魔な金具がなくなり簡単に取り外しが出来るようになりました。

DSCF3743_R

 

ついでに室内からの下部錠も調整

DSCF3747_R

 

かなり錆びが気になるのでシリコンオイルでスムーズに動くように調整も行いました。

DSCF3745_R

窓枠寸法「高齢者が住みやすい部屋作り」192へ続く