安全で効率的な作業「太陽熱温水器据付」9

スポンサードリンク

足場のイラストで部材を拾い出し「太陽熱温水器据付」8からの続きになります。

ステンレス線を軒先のコーチネジに巻きつけする為に足場板まで上がってみると網状で足元が透けて見えるだけあってかなり高く感じています。

勿論、安全のため安全帯は装備しています。2015/02/04-2

関連記事 → 安全帯と腰袋「雨漏り」7

DSCF7366_R

 

アルミ2連梯子(楽天市場での検索結果)とは違って足場を取り付けしての作業ですから楽に作業をすることが出来ています。

手摺りが有る事で安心感もあり足場板に工具、部材なども置くことも出来ますからね。

作業効率も上がりそうです。

DSCF7367_R

 

足場のお陰で瓦保護のチューブも足場側から難なく瓦に沿わすことが出来ました。

当然、屋根上から軒先の作業は怖くて出来ませんからね。( ^_^ ;)

その後、屋根上からステンレス線の先端にターンバックルを取り付け

 

この日、作業時間の割合としては慣れない足場組立とバラシの作業に70%、ステンレス線の張り付けに30%ぐらいで時間が取られました。

足場を組み立て、その日の内に足場の撤去を済ませることで殆どの時間を足場作業に費やしたことになりましたが、高さを気にしないで安全で効率的な作業をするにはこの方法しかない様です。( ^_^ ;)

DSCF7382_R

太陽熱温水器の集熱器を補修「太陽熱温水器据付」10へ続く