マゴチを鍋物でいただきました

スポンサードリンク

2013.2.10の記事とは魚の種類が違うだけで同じ様な記事になりますが・・・

駐車場のステンレス流し台が仕上がったこともあって、早速、魚料理の下処理に使ってみました。2013.4.3

IMG_4644_R

 

ウロコを取る場面ではウロコの飛び散りを全く気にしないで調理することが出来るようになった事がうれしいです。

流し台の掃除も横にある研ぎ出し流しのホースで丸洗いが出来るのも良いですね。(= ̄▽ ̄=)V

ステンレス流し台には調理台が無く、使い便利が悪いこともあって、流し台の上にまな板が置ける板状の物を作って調理台替わりにしても良いかなと考えています。

この日は行き付けのスパーで買って来たマゴチの下処理をすることに・・・

IMG_4634_R

 

暖かくなったこの時期に鍋物か?・・・・!( `ё´ )

・・・と言われ、一緒に付き合ってくれる者もいません。( ̄_ ̄|||)

今日も、また一人鍋です。( ^_^ ;)

IMG_4653_R

 

ムシマとマゴチの違いをご覧ください。ご参考までに・・・⇒〝ムシマを鍋物でいただきました

焼酎の水割りの中へ昨年秋の製氷皿で凍らせて保存したすだちを数個・・・・“( ^-^)/且
すだちの絞り方は⇒すだちを絞る

鍋物はポン酢で大変美味しく頂きました。ヽ(*^ω^*)ノ

露地もののスダチに比べるとやはり香りも風味もかなり劣りますが、季節はずれの味覚を多少は味わうことができます。

今の時期、高価ですがハウスのすだちが通販などで販売されているようです。

IMG_4661_R

類似記事 arrow42-030 ムシマを鍋物でいただきました