15㎜のコンパネ張り「高齢者が住みやすい部屋作り」88

スポンサードリンク

洗濯機用コンセント WF1-13W「高齢者が住みやすい部屋作り」87からの続きになります。

捨て張り12㎜コンパネの上に15㎜コンパネを張っていきます。

そして、その上に得意!?・・・( ^_^ ;)のフロアタイルを張り付ける予定でいます。

この部屋については合板フローリングで仕上げをしたかったのですが、御( `ё´ )様の希望で再度フロアタイルになってしまいました。( ^_^ ;)

施工に関しては、どちらかといえばフロアタイルの方が簡単に仕上げが出来るようには感じています。

工具はカッターナイフ、ノミなどといったもので入り組んだ箇所の切込みなどが出来ますからね。( ̄ー ̄)b

DIYの作業としてはフローリングの方が面白かったかも知れませんが・・・・2013.12.14

DSCF1791_R

 

床下収納庫を収めるための開口部は補強根太の内径を蓋枠外寸法602×602㎜で仕上げてありますが、捨て張りのコンパネは5㎜ほど開口部を小さめに張り付けしています。

これを床下収納庫の受枠が収まる補強根太と同じ大きさに揃えておきたいと思っています。

DSCF1792_R

 

木枠よりも出っ張った12㎜コンパネ

DSCF1793_R

 

BOSCH パワートリマー PMR500にコロ付きビットを装着

DSCF1796_R

 

木屑は凄いですが木枠に沿って上手くカットできています。

DSCF1798_R

 

全周木枠に合わせてカット

DSCF1806_R

コンパネに床下収納庫の開口部「高齢者が住みやすい部屋作り」89へ続く