排水桝をモルタルで補修2日目「排水桝の掃除」3

スポンサードリンク

排水桝をモルタルで補修1日目「排水桝の掃除」2からの続きになります。

排水桝の掃除2日目

この通路にある3箇所の排水桝を補修し終える事をこの日の目標にしています。2013.5.4

IMG_5225_R

 

まず始めに御( `ё´ )様に手伝ってもらい排水桝に溜まったヘドロを取除き

IMG_5227_R

 

取除いた後の桝内部を点検してみると、コンクリート桝の弱点である浸食で桝左側に大きな穴が開き、土などが桝内に流れ込んでいる状態です。

穴から汚水が流れ出る原因となったり、ドブネズミなどの住処にならないとも限りません。

IMG_5231_R

 

始終浸かっているコンクリート桝底部周辺は浸食とかコンクリートが劣化しコンクリート表面はかなり荒れています。

IMG_5236_R

 

この桝もパイプ下をモルタルで補強していきたいと思います。

ここで再度、ゴムボールの登場 \(⌒∇⌒)/

昨日、ゴムボールを使用してみて少し改善したことがあります。

ゴムボールにエアーダスターでエアーを入れてセットする時は良いのですが、パイプからゴムボールを取り出すときに問題がありました。

パイプから取り出すのはボールからエアーを抜かなければならない訳ですが・・・

ボールのバルブ部分に先の細い物を差し込んで少しずつエアーを抜く以外に方法が見つからず、エアーを抜くのに時間が掛かり過ぎる事・・・・

そこで、バルブ部分をボールから完全に取除いてしまいました。

バルブ部分を取除いているので押えていなければエアーが抜けてしまう状態にしています。

IMG_5241_R

 

この状態でゴムボールを排水パイプに入れ込んで・・

IMG_5242_R

 

エアーダスターでエアーを入れ

バルブの替わりに直径5㎜程の釘状の物をエアー注入口に差し込んでバルブの替わりにしています。

IMG_5250_R

 

差し込んだ状態でエアーは漏れることなく、栓を抜き取ってしまえばゴムボールは直ぐに萎んで簡単にパイプから取除き出来る様になりました。

IMG_5252_R

 

この排水桝のラインの補修には問題があって側溝の汚水の量は常時満水状態なのです。

水栓柱の取付け「駐車場に散水栓」8にも類似の作業があって苦労しています。

この様な状態は昔から解決する事が出来ず排水の逆流を防ぐことが関の山といった感じです。

IMG_5257_R

 

桝に逆流を防ぐための対策をしておかないと桝に汚水が流れ込んで来る為に桝内の清掃、底部に穴が開いていないかの点検が出来ず当然、セメントの補修も出来ません。

側溝に突き出た排水パイプ(100VUパイプ)にオレンジのゴムボールでパイプに栓をすることで完全に汚水の逆流を防ぐことが出来ています。。

この状態で3箇所を同時にセメントで補修

モルタルが硬化するまで少しの間休憩です。( – 。- )y-~~~

しばしの間横になっていましたが・・・・・屋外が・・・何か変です・・・。

IMG_5260_R

 

窓から外を覗いてみると雨・・・・

道具、材料は外に放り出したまま・・

当然、これで今日の作業は終了。

道具、材料の片付け、後仕舞いに奔走しました。

IMG_5266-1_R

 

一番に側溝に取付してあったゴムボールを取除きましたが・・・・

IMG_5269_R

 

時すでに遅し・・・雨樋用の排水パイプには栓が出来ていなかったために排水桝には雨水がかなり流れ込んでいました。

ただセメント急結剤を使用していたためモルタルが流れ出てしまったといった所までは行かなかった様です。

本当はもう少しモルタルの表面をコテで均したかったのですが・・・

天気予報、見ていなかったんですよね。….. ( 〃..)ノ 反省

IMG_5270_R

関連する記事

排水桝をモルタルで補修2日目「排水桝の掃除」3
排水桝をモルタルで補修1日目「排水桝の掃除」2
パイプクリーニングホースを使う「排水桝の掃除」1