異径平行・90度合流枡取付「高齢者が住みやすい部屋作り」13からの続きになります。
度々、愚痴っている事なのですが、生活している状態のまま行うDIYは、難しいところがありますね。( -_-; ウーン
屋内作業が終わった時、掃除機は欠かせないものになっています。
昔、知り合いの方に戴いた家庭用の掃除機を使用していますが、今回のDIYに使用するのにはかなり無理があります。
木屑、畳を解体した時に出たワラ屑、発泡スチロール片など家庭用の掃除機では想定していませんからね。
このままでは、掃除機の紙パック交換に忙しすぎますから・・・・・。
紙パックの交換、時にはホースが詰まったりと数分おきに本体を点検したりと忙しい状態です。
最近は余り頻繁すぎて紙パックを交換せずに中のゴミだけを取出しして紙パックを再利用したりと・・・
節約の日々ですがこれが又、大変です。( ^_^ ;)
これからは室内での電ノコ、ディスクグラインダ、電気カンナなどの使用も控え、遂に買ってしまいました。
集じん機は2年ほど前に建材店の展示会で見ています。
工具メーカーはマキタと日立工機が出展していました。
もちろん両社見聞きしましたが、何故かマキタの方が印象が残っているんですよね。
その時は、買う踏ん切りが付かなかったのですが、一緒に展示会を見に行った友人のTさんは、その後、474(P)を購入したそうです。
いつもであれば他メーカーの同等機種と比較して迷うのですが、今回は、同じマキタの475(P)と474(P)(楽天市場での検索結果)で迷ってしまいました。( -_-; ウーン2013.9.19
これから控えている作業から粉じん専用・電動工具接続専用タイプの475(P)を選んでしまいました。
マキタ総合カタログを見ても構造的な違いは分かりませんでした。
475(P)吸込仕事率(W)190 最大風量(㎥/min)2.0
474(P)吸込仕事率(W)300 最大風量(㎥/min)3.5
スペックにはかなりの違いがあるようですが・・・
475(P)の値は「※能力は28mmX5mホースによる数値です。接続するホースにより能力が異なります。」と但し書きがあるので同じ条件化での値ではなさそうです。
この度買ったサイトでは別販売品のノズルホースセット品(A-33102)(楽天市場での検索結果)が475(P)を買うとサービスで付いてきました。
確か、地元の建材店の展示会でも同じ様なセールをしていた様な・・・??
ノズルアッセンブリ、コーナーノズル、ストレートパイプ、ベンディングパイプ、φ38mm×2.5mホース
マキタ ノズルホースセット品 A-33102(Amazonでの検索結果)
本体は思ったよりも重量がありますね。
9.2㎏ありますがホースが長い分本体の移動は殆んど無しで5mのホースを取回しする事で余り問題ないのかなと感じています?
後日、使用レポートを書きたいと思っています。
連動コンセントは使い便利が良さそうですね。
電ノコに家庭用掃除機のホースを接続して使用していましたが、掃除機のスイッチを入れ忘れたまま切断するといった事も度々です。
余りにも粉塵が多くてこの時に初めて気が付くボケ様です。
連動コンセントがあればそういったこともなくなりますからね。
さすがフィルタはデカイです。
そして3重にもなっています。
フィルタの掃除が大変かな?
購入する前に一番気に入ったところなのですが市販のポリ袋(45ℓ)が使用可能らしいです。
直ぐに使用出来るようにポリ袋が装着されていました。