瓦を高圧洗浄機で洗う「雨漏り」5

スポンサードリンク

太陽熱温水器を屋根から降ろす「雨漏り」4からの続きになります。

午前中に太陽熱温水器を取除いた後の瓦屋根は経年での埃、コケなどで周囲とは全く違った様相になっていました。

屋根の割れ等を点検するのには問題は無いのですが、天井裏の雨漏りを確認する事も兼ねて午後から瓦部分を高圧洗浄機で洗浄することにしました。2013.9.21

DSCF0466_R

 

汚れを洗い落とす事も重要ですが、通常の雨であれば全く問題なく流れるべき雨水が天候状態によっては全く違った方向からの吹き降りになり、雨水が道筋変えることによって少しの割れ、ズレなどでも雨漏りの原因になる事もあると聞いています。

高圧洗浄機で洗浄の仕方によっては天井裏に漏れの染みが出来るかもしれませんが、少しでもヒントになればという思いでの洗浄です。

DSCF0467_R

 

ヒダカ 高圧洗浄機 HK-1890
KARCHER 高圧洗浄機K3.200

Amazonでの検索結果です。

洗浄し始めは全く問題ないのですが、濡れた瓦表面はかなり滑りそうで少しの移動もビビリながらの状態です。

DSCF0468_R

屋根上での作業には危険が伴います。ノーリツ太陽熱温水器工事説明書より「屋根上への設置、運搬時の安全確保のために」から一部抜粋して書いています。

作業される方は十分に注意して下さい。

屋根上への設置、運搬時の安全確保のために
①太陽温熱器の設置工事に関しては、労働安全衛生規則及び住宅用太陽熱利用システム取付構造設計・施工指針に準じて行ってください。
②作業は2人以上で行ってください。
③強風時の設置工事は絶対に行わないでください。
④雨降り、雨上がり等、瓦面が濡れている時設置工事は絶対に行わないでください。
⑤2階の屋根に設置する場合は、はしごをかけた途中(一階の軒等の部分)で必ずはしごの仮固定を行ってください。
⑥屋根上に上がる時は必ず、地下たびや運動ぐつの底にギザギザのついたものをはき、必ずヘルメットを着用して下さい。
⑦屋根上での作業には、安全帯をつけて、安全確認をしてください。安全帯は労働省安全帯構造規格品を使用してください。
⑧安全帯を固定するためのロープは、棟ごしに渡して、片方をしっかりフェンス等に固定してください。
⑨はしごを屋根にかける場合、その角度は約75度程度にし、はしごの上端は、屋根よりも60㎝程度高くしてください。
⑩1階屋根から2階屋根には、はしごをかけることは、できるだけさけてください。どうしてもかけなくてはならない場合は、はしごの下にゴムマットなどすべりにくいものを敷き1名がはしごの下を押さえて、すべらないようにしてください。
ノーリツ太陽熱温水器工事説明書より引用

 

何事も無く無事洗浄することが出来ました。

洗浄した後の瓦はワレも無く雨漏りの原因となるような箇所を見つけることができませんでした。

又、色々な方向から洗浄して天井裏への水濡れの影響を調査しながらでしたが、原因究明とまでは行きませんでした。

後はY工務店での調査に期待するところです。

DSCF0476_R

瓦の割れ補修「雨漏り」6へ続く