接着剤は貼り終わりから・・・「高齢者が住みやすい部屋作り」105

スポンサードリンク

フロアタイル貼り・・・割付「高齢者が住みやすい部屋作り」104からの続きになります。

フロアタイルを貼り付けする順番を間違えないように列番と端からの順番を記入2014.1.9

DSCF5348_R

 

その後、貼り始めのフロアタイルが一番上になるように剥がして一箇所に積み重ねていきます。

DSCF5354_R

 

胴縁をビス止めしてある箇所まで接着剤を塗布して貼り付けする計画でフロアタイルを積み重ねてある部分から貼り始めです。

DSCF2106_R

 

貼り終わりは床下収納庫の奥側ということになります。

DSCF5358_R

 

貼り終わりの床下収納庫の奥側から接着剤を塗布

DSCF5361_R

 

接着剤塗布後、身動きが取れなくなるのを避けるためにフロアタイルを積み重ねた貼り始めが最後になるように接着剤を塗布しています。

DSCF2107_R

 

オープンタイムの後、一気に番号どおりに接着剤を塗布したコンパネの上に貼り付け、ローラーで押え、梱包用段ボールで養生

DSCF2108_R

 

収納庫蓋を除いて、この部分が最後のフロアタイルを貼る箇所になり3分割での貼り付け作業ということになりました。

DSCF5376_R

 

オープンタイムを取った後、貼り付けし終了・・・・“( ^-^)/且

DSCF5377_R

床下収納庫の蓋1「高齢者が住みやすい部屋作り」106へ続く